日本の魅力を歩いて発見日本を再発見

江戸の面影「茶屋町」~金沢~

茶屋町 金沢 暮らし環境

写真クリックで拡大表示します

江戸の面影「茶屋町」~金沢~

2021.04.22

江戸の情緒を今に伝える、金沢「ひがし茶屋街」。

木造で隙間の狭い格子の建築が並びます。

この茶屋町の建築は、外から中が見え難い造りだそうです。
それもそのはず、
茶屋街とは、お茶を飲む所ではなく、
『芸妓さん』が客をもてなす場だったようです。

ひがし茶屋町 金沢 暮らし環境

この街は、武士の出入りは禁止で、裕福な承認や町衆のみ、
一見さんお断りの大人の社交場だったようです。

ひがし茶屋町 暮らし環境

今でも、芸妓さんを呼んで歌や踊りを楽しむためのお店もあるようです。

江戸時代、この街に入る客にも力量が求められたようです。
芸を理解する知識・教養を理解すべく、旦那衆の客自らも稽古ごとを嗜んでいたようです。

江戸の一番の活況だったころの茶屋町の「粋な旦那衆」「雅な芸妓さん」を見たいですね。

ひがし茶屋町 金沢 広場

まったく話は、変わってしまいますが、
金沢は、お魚がとっても美味しかったので、朝・昼・夜とお魚三昧でございました。

大宮から始発の新幹線で金沢入りし、早朝から営業している市場の海鮮丼、おいしかったぁ!

金沢 海鮮丼

再生可能エネルギーを自立電源とする活用のご相談は
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ