最適ソリューション事例活動のご案内

  • HOME
  • 活動のご案内

太陽光発電の設置について

太陽光発電の設置について

2020.05.15

ビル屋上(陸屋根)に太陽光発電を設置。 穴を開けて建物を傷める、そんな事が無い置くだけの施工。 パネル(モジュール)全部とブロック全部が金具などで固定され、全体が一つの置物として丸ごと接続されています。 そんな訳で、全体重量をを吹き飛ばせる風が吹かなければ動かない。 また風は飛行機の羽と同じ緩めの傾斜角度で強風が吹いて …

詳細をみる

日々の取組み

日々の取組み

2020.05.15

高天井照明4灯の設置、施工後の工事報告書。 金属加工の工場ならではの問題解決を必要とする現場。 ①照明の光が金属から反射で、作業者の『目に刺さらない』ように! [対策] 光が広角拡散する反射板(グレアカット)にて対応 ②『眩しいかどうか?』 ・作業者の個人差の感度まで考慮 ・作業内容による必要照度の違いに対応 [対策] …

詳細をみる

調査&作業について

調査&作業について

2020.05.15

南側に高い建物がある場合、影がどのように掛かるのか? 例えば「春分・夏至・秋分・冬至」で、季節ごとの図で書き出せます。 「我が家or自社施設」の現在の影響や、これから建築予定の方へ、見て分かる資料を作成。 この資料があれば、太陽光発電の年間発電量を正しく算出も可能です。 …

詳細をみる

吸気・排気ファン改修工事

吸気・排気ファン改修工事

2020.05.15

これから暑くなる時期、工場での作業は過酷を極めます。 少しでも労働環境が良くなるように、古くなったファンの風量確認と交換の必要性をチェック。 工場の環境が少しでもよくなり、生産効率をアップさせるために、陰ながらお手伝いさせていただきます。 …

詳細をみる

キュービクル入れ替えに伴うPCB含有調査

キュービクル入れ替えに伴うPCB含有調査

2020.05.15

【ご依頼内容】  設備更新には費用がかかってしまうため、後回しになってしまいがちです。  古い設備の中には、現在の法律上、使用を厳格に規制されているものがあり、  簡単に廃棄できないものもあります。  今回、昭和48年に製造された高圧受電設備の改修工事を実施するにあたり、  現設備が通常廃棄なのか、特殊管理体制に準拠す …

詳細をみる

問題解決(工場編)

問題解決(工場編)

2020.05.15

自然エネルギー&電気設備に加えて、大切にしている仕事! 『お客様の問題解決』 万能ではない私たちですが、「一緒に考えて 一緒に解決」。   映像は、ガラス張りだった壁に棚を設置。 【課題】  ・窓越しの「隣の部屋」へ物品運搬の時間ロス削減。  ・隣部屋からの空気の移動を少なくしたい。 【解決】  ・窓ガラスに棚を設置 …

詳細をみる

食品工場向け吸気・排気用ファン定期点検

食品工場向け吸気・排気用ファン定期点検

2020.05.15

工場の屋根に突き出た、吸気&排気ダクド 近年の猛暑で、正常に給気が確保できないため 施設内が50度を越える工場も多いようです。 従業員の快適な労働環境を守るための相談が増えています。 映像は、食品工場。 夏本番前に、給気&排気棟の点検&清掃で伺いました。 …

詳細をみる

パトランプ交換工事

パトランプ交換工事

2020.05.09

工場の入り口に設置されているパトランプの交換工事をご依頼いただきました。 設置から年月が経過しており、劣化も進んでいたため設備そのものの交換となりました。 このような交換工事も請け負っておりますので、もし、お困りのことがございましたらご遠慮なくお問合せください。 …

詳細をみる

サービス付き高齢者住宅第二期

サービス付き高齢者住宅第二期

2020.03.06

埼玉県某所にてサービス付き高齢者住宅(50床)の電気・空調・消防設備工事のコーディネートをさせていただきました。 2019年に一期工事を完了し、2020年3月引き渡しで第二期工事を行っています。 病床は高齢者施設でもあり、非常にシンプルな構成とはなっていますが、やはり50床もあるとなかなかのボリュームです。 消防設備も …

詳細をみる

照明交換のご相談

フットサルコート

照明交換のご相談

2020.01.15

価格先行で提案をされているケースも多くあり、実際つけてみたら暗いということも多くあります。 当たり前のことかもしれませんが、LEDに変更した場合の明るさを事前に数パターンでシミュレーションを実施することも可能です。 環境に合わせた形での最適な設備提案を実施します。 …

詳細をみる

井戸ポンプ入れ替え工事および電源増設工事

井戸ポンプ入れ替え工事および電源増設工事

2019.07.15

埼玉県某工場用地下水くみ上げ用ポンプの更新工事をおこないました。 単相100Vで動作するものですが、外部に電源がなかったため、工場内より増設する工事を実施しました。 設備更新などに伴う、電源の種類の変更、場所の移動など必要にあった形での電気工事なども承っております。 …

詳細をみる

島根県某所全量太陽光発電所稼働調整

島根県某所全量太陽光発電所稼働調整

2019.06.30

島根県での高圧サイトにソーラーエッジ社を採用いただきました。 連系前調整とソーラーエッジ社WEBサイトの管理などを当社にて対応しております。 …

詳細をみる

太陽光発電所のメンテナンス編

太陽光発電所のメンテナンス編

2019.06.21

低圧太陽光発電所で発電がおかしいので見てほしいという依頼を受け群馬県某所まで。 全量売電開始初期に設置された発電所だったため、いろいろと不具合などが多く故障個所を見つけるのに一苦労。 まず、完成図書がないため、太陽光パネルとパワーコンディショナの対比がわからず、当然のようにストリングマップも存在していないため、現状を把 …

詳細をみる

茨城県某所全量太陽光発電所連系調整

茨城県某所全量太陽光発電所連系調整

2019.05.30

茨城県某所低圧複数区画での連携前パワコン調整を実施。 架台、パワコンなどの部材を納品させていただきました。 ソーラーエッジ社のPCSはWEB上でのサイト確認などが細かくできるため、それらのサイト管理を引き受け対応を行っております。 …

詳細をみる

再生可能エネルギーを自立電源とする活用のご相談は
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ