紅葉の夜 赤と黄の謎
2023.12.17
今年は、秋はやってくるのか??? そう思わせる厳しい暑さの夏でした。 平年より2週間ほど遅れて、ようやくの秋だったようです。 写真は、国営武蔵丘陵森林公園・埼玉県滑川町。 紅葉のライトアップ・11月末頃の映像、 見ごろのド真ん中時に立ち会えて、秋の広葉樹の色彩に魅入られてきました。 葉っぱの色について、小学生の頃に習っ …
2023.12.17
今年は、秋はやってくるのか??? そう思わせる厳しい暑さの夏でした。 平年より2週間ほど遅れて、ようやくの秋だったようです。 写真は、国営武蔵丘陵森林公園・埼玉県滑川町。 紅葉のライトアップ・11月末頃の映像、 見ごろのド真ん中時に立ち会えて、秋の広葉樹の色彩に魅入られてきました。 葉っぱの色について、小学生の頃に習っ …
2023.12.15
最近、仕事で夕焼けを屋根の上から見るという事が非常に多いのですが、今回は田んぼの真ん中で! その日は千葉に宿泊していましたので、日の出を見に九十九里へ。 雲が多く、見えるのかなという感じではありましたが、雲の間からの見える太陽もまた美しい。 色々な意味で恩恵にあずかっているなと、改めて感謝です! …
2023.11.06
秋の夕日に照るコスモス 埼玉県北部の荒川、田んぼの風景です。 稲刈り後、そのままにしておくと 雑草が生え害虫が発生し、田んぼが荒れるそうな! コスモスを植える事で 根が強く生え、他の雑草の生育を防ぎ、 深く根をはるので、耕す効果もあるのだそうです。 更に 田植え前に、耕すことで腐葉土で栄養のある土に! 見て …
2023.04.03
水が豊富で湿度の高い日本。 世界の苔の約1割、約1600~1700種類の苔が国内に育っているそうです。 この苔は 最近の大問題である 大気中の二酸化炭素など温室効果ガスを吸収してくれます。 日影で育ち、大輪の花を咲かせることもない日影の存在ですが、 その存在価値は再注目されています。 金属を分解できる苔もあるそうなんで …
2022.08.01
紀元前から生きている命、 『樹齢2000年』大楠と対面。 映像は根本付近、 幾重にも刻まれたシワ 神秘的です。 古事記や日本書紀に登場するヤマトタケルよりも ずっと昔から命の繋いでいる生命。 一緒に存在していることが不思議、なんだか尊い。 激動・変化の激しい時代に 軽く吹き飛ばされる我が身なもので、 変わらずそこに立 …
2022.07.02
あ つ いぃ~! 6月の記録更新の『暑さ』。 長野県の南アルプス・標高1,800mの高原まで逃亡しました。 おっと、失礼をいたしました。 本当は 仕事からの現実逃避 『森林&星空浴』 出張に合わせて長野県伊那市「鹿嶺高原へ」 道中から山頂到着後も雨が続いて、「今日は星空見れないかも、、、、(しょぼん)」。 でも、高原は …
2022.04.18
最近、あまり見ることができなくなった和ろうそく。 もともとは室町時代より作られていましたが、現在は西洋ローソクに押されてしまい、気軽に手に入れることができなくなってしまいました。 職人さんにより丁寧に作られ、日本の四季や様々な絵柄が施されているものも多くあります。 絵柄が入っているものは中々使うにはもったいない感じがし …
2021.09.12
国境を越えてロシア・樺太が見える日本最北端、 宗谷岬、ノシャップ岬、礼文島スコトン岬へ。 海は、美しい青。 海鳥~ウミネコ~が風を捉えて優雅に滑空。 海鳥さんは国境なんて 有るはず無し! 自由に往来しておりました。 今は、国境よりも新型コロナで人々は自由に動けなくなってしまいました。 皆様が、早く自由に飛び回れますよう …
2021.04.22
江戸の情緒を今に伝える、金沢「ひがし茶屋街」。 木造で隙間の狭い格子の建築が並びます。 この茶屋町の建築は、外から中が見え難い造りだそうです。 それもそのはず、 茶屋街とは、お茶を飲む所ではなく、 『芸妓さん』が客をもてなす場だったようです。 この街は、武士の出入りは禁止で、裕福な承認や町衆のみ、 一見さんお断りの大人 …
2021.04.14
長野方面への出張が多くなっております。 日本の代表的な山を見たいのであれば 諏訪市にある「霧ヶ峰富士見台」はお勧め! 晴れていれば、いろんな山を一度に見る事ができちゃいます! ・北アルプス ・中央アルプス ・南アルプス ・富士山 ・八ヶ岳 ・噴火した御岳山 本日の写真は2月後半、朝10時くらい。 天気が良く、全ての山を …
2021.04.11
春ど真ん中 毎日、温かい日が続きます。 いろんな花が咲き誇り、野鳥も春の食べものに夢中! その隙を付いて、接近できちゃいます。 映像の野鳥は『ヤマガラさん』。 スズメくらいの大きさですが、都内でも見かける野鳥です。 明治神宮でも見た事がありますよ。 とても頭の良い鳥さん! 毒のある実は食べずに捨てて、その奥の種だけを食 …
2021.04.06
日本の春と云えば「桜」 今年は各地で観測史上の開花・最速記録となりました。 関東では見ごろを過ぎ(4/3)、目指したのは、長野県 須坂市&高山村 ◆高山村は、日本の美しい春を愛でる巨木 その名も『和美の桜』 雲一つない青空に 桜色が流れ落ちるような風景に見惚れておりました。 樹齢100年ほどだそうです。 人間も100年 …
2021.04.04
4月に入り、桜の花も散り。若葉の緑が色付いております。 私の暮らす「さいたま市」の周辺は、 冬の色のない風景は、 2月の終わり頃、荒川の堤防が黄色く染まり 春を迎えます。 桜の前に咲く、さらに真っ白なモクレンが咲くその前、梅の花が満開を迎える頃でしょうか。 川の両側、どこまでも・どもまでも続く2本の黄色い曲線は、 寒い …
2021.02.23
日曜は非常に暖かく春を感じさせる陽気。 淡い色の花々も徐々に目にすることができるようになってきました。 そろそろ梅も咲き見ごろを迎えるころです、近くの自然公園はどうかなと思い散策してきました。 まだ、園内は3割ほどしか咲いておらず、見ごろも1週間~2週間後くらいでしょうか。これからが少し楽しみです。 今日は特別暖かった …
2021.01.21
2021年1月 今年初めての富士山を上空より 現在、北陸や東北は大雪ではありますが、富士山はそこまで積雪がなく、例年と比べて様相が異なっています。 ネット上では、噴火や地震説等が上がっていますが。。。 実際は、富士山周囲の雨量が、平年と比べて90%以上(過去60日間での比較で)も少なくなっているところがほとんどのようで …